

ブルーベリーの特徴は、花が綺麗、葉に活力があり果実が美味しい。そして、紅葉を楽しめる。
年間を通じて様々な姿を魅せてくれるのがブルーベリーです。
農園で僕が栽培したブルーベリーの様子をダイレクトにリアルに情報を発信できればと思います。
ブルーブラックに輝く果実に魅せられもう16年。毎年、同じことの繰り返しなのですが、昨年より今年と満足
して頂けるブルーベリーの栽培を心がけて行きたい思いでいます。


ラビットアイブルーベリーが完熟を増してきます。
まもなく8月。そう。畑のブルーベリーもハイブッシュ系からラビットアイに摘み取りの品種が 変わります。朝の陽射しを浴びてこれから完熟度が増していきますね。 ラ...

ブルーベリー狩りも最盛期を迎えます。
ブルーベリー狩りも最盛期を迎えます。今年は5月の気温が高く例年より 生育がどの品種も早いですね。なかなか思惑どうり行きませんが、そこは自然相手 天候に逆らわ...


ブルーベリーの着色開始
ブルーベリーの肥大と共に、着色も確認できました。日を追うごとに色味が深まりボルドー色に 染まります。もう、その頃には完熟間際のブルーベリーになっていてくれます...


ハイブッシュ・ブルーベリーの花
ハイブッシュブルーベリーが開花。青空バックにブルーベリーの花が映えます。 例年より数日ほど満開時期が早いかなって感じはしますが、生育は順調。 開花シーズン、...


ブルーベリーの花芽の様子 3月下旬~
ブルーベリーの花芽ですが、3月中旬を過ぎると先端が開き蕾が出てくるのが確認できます。 真冬の頃は、動きもなく2週間に一度くらいの観察でよかったのですが、3月中...

3月上旬から中旬のブルーベリーの花芽
まだまだ風は冷たいですが、陽射しは春の陽気そのものになってきた3月上旬の畑。 ブルーベリーの花芽も活動的になっています。 まずは、花芽の先端部分が動いて...