NEW!
クリスマスローズ
庭に数品種のクリスマスローズがあります。その一つ。
全体が淡いグリーンの品種。やわらかい感じがして気持ちが落ち着きますね。
一株しか咲いていなかったのが残念...
NEW!
春が来た感じ
この風の感じは春ですよね。春がやって来ました。
寒いと体も動かず思考力も低下。けれども、春を感じてしまうと活動的になりますね。
庭の水仙、1週間前と比べると...
NEW!
福寿草と水仙
朝、新聞を読んでいると福寿草の記事を目にしました。
昨年は開花した後で、残念ながら感動とはほど遠い状態で。。。
庭に行ってみると、ありましたありました。地表...
NEW!
梅の開花 その2
休日を楽しもうと珈琲片手に前栽の梅ウォッチング。
咲いて来ました次々に。
静かな朝。澄み切った空間は心地がいいですね。
いろんな角度から梅を見渡し、気...
NEW!
梅の開花
一年を通じて何もしなくても目に入ってくるのが前栽の梅の様子。
特別考えなくてもいいから気分も楽ちん。四季の姿を楽しむ。そこに徹することができます。
蕾も膨ら...
NEW!
名刺とスタンプ
生産効率、業務効率、そして、事務効率。
僕が頭で描く効率改善を行う上での3本柱がそれらです。
2020年は、僕の思ってたことを形に表せた年。だから休み返...
NEW!
仕事始め
テレビを通じての箱根駅伝観戦のお正月。
監督の指示した走りを冷静な気持ちで走り切った駒澤大学だったように感じました。
最終区の時点でトップと3分以上の差を開...
NEW!
謹賀新年 2021年
新年あけましておめでとうございます。
大晦日から雪が降り、小雪が舞う2021年の幕開けになりました。
前栽の梅の花芽には雪が凍り付き外は極寒。
冬の寒さも...
NEW!
ろう梅
まだ満開ではないのですが、ろう梅の開花です。
週末は寒波。冷たい雨と風で、かわいそうなくらい
花が痛めつけられるだろうなと思ったので、早めに開花を庭へ見に
...
NEW!
秋
やっと涼しさがやって来ましたね。秋です。秋空も広がり朝が快適。
僕の中ではコーヒーの美味しさが増す季節が来た感じです。
早朝の圃場のパトロールもエアコンなし...